先週は月曜日祝日、金曜日は家族サービスで有給とってリフレッシュしたので、空手に一回しかいけませんでした…
なので、今日はどうしても空手に行きたかったのです(๑>◡<๑) でも、やっぱりそんな時に限って仕事が忙しい… この状況だと水曜日も行けない可能性が… ということで、無理してでも今日は空手に参加! 遅れましたが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
本日の空手メニュー
平安3の型稽古から参加
ちょー久しぶりにしたので、たいがい忘れてました_:(´ཀ`」 ∠):
でも、途中から思い出してなんとなーくこなしましたよっと
途中参加もあり少しだけでしたw
ミット稽古で後ろ蹴りのコンビネーション
もともと後ろ蹴りは得意なんですが、ワンツーの後に後ろ蹴り
という様に決められた動きをすると、どうしてもおかしくなります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
さらに、僕が持ってる時の相手は全国トップクラスの実績を持つ高校生の先輩でしたのでその真似をしようとすると、真似できるわけもなく余計に変な動きになりますw
現役高校生恐るべし(๑>◡<๑) 親父が高校生にやられるオヤジ狩りが本気で心配になる年になりました… されないように鍛えなければ… 自分の身は自分で守る!そして家族も。 話が変な方向になってしまいましたw
ラッシュで息あげ
ミットをそのまま継続して最後は1分半のフリーです。
稽古時間的にこれが最後だと思ったので出し切ろうとするのですが、あと一手が出ないw
ほんまに体力がありません_(:3」z)_
先生に腹打ちをお願い
防御を鍛えるため40秒先生にお腹をぽこぽこ殴ってもらいました。
不規則に叩かれるとかなりきついです。
その稽古ですね!
そして、交互にお腹を突き合う鍛錬もしてもらいました。
ボディブローでやられるとまぁまぁ凹むのでその対策です。
体力も然り、防御力をあげなければ…
稽古に参加できることに感謝
今週は仕事の都合上稽古に行けないかもしれないので残念です。
なので、稽古に参加できるときは毎回全力でやりきります。
そして稽古に参加できることに感謝です。
さて、今週は何回参加できるやら…
こんな記事も読まれています