最近空手に行けておらず、体重がもりもり増えています・・・
本気でまずいと思い、なんちゃって糖質ダイエットをします。
あと、ちょっとだけでも運動を!
糖質ダイエットメニュー
朝食
朝食は卵かけご飯。
※糖質たっぷりですが・・・
もしくは食べません!
食べないときは、野菜ジュース(ばりばり糖質w)
昼食
お弁当に、ご飯と、キャベツと鶏もも肉を炒めたものを
夕食
夕食は炭水化物を摂取しないようにしました!
これがめっちゃつらい・・・米食べたい。
今まで
ビール3本ぐらい
ご飯茶碗一杯
野菜炒め
鶏もも肉・豚肉などの炒め物
今週のメニュー
焼酎2杯ぐらい
レタスorキャベツ に豆腐をのせたサラダ
鶏肉炒め物
と糖質をかなりセーブしています。
朝・お昼は以前と変わらないですが、夜ご飯はめちゃくちゃ糖質を抑えるようになりました。
これがなかなか苦しくて、満足感が得られないんですよ。
炭水化物が欲しくて欲しくて・・・
1週間に1度はチートデイを作って、頑張ろうと思っていますが・・・
運動
通勤はできるだけ歩く
会社に行くときも、帰るときも、できるだけ歩いて帰るようにしています。
歩くと30~40分程度の距離です。
iPhoneにヘルスケアというアプリがあるので、そこに歩数などもわかるので、どれだけ歩いたか?とかもうちょっと歩きたい!って感じになるので楽しく歩けます。
出勤もちょっと早めに出て、歩いていけば、この季節けっこう汗かいてしまいます。
大雨の時はさすがに電車です・・・
アップルウォッチ
アップルウォッチたけーよ・・・
アプリと連携できるんですが、安けりゃ買おうかな?って思いましたが、ダサいし、高いしってことで買う気にならない・・・
買うんだったらiPhone7の足しにするなって感じです。
スクワット
なんとか、毎日50回はしています(今週から)
空手に行っていたときは、100~200回ジャンピングスクワットしていたのですが、普通のスクワット50回でヒィーヒィー言ってますw
慣れてくれば、回数を増やしていこうと思います。
腕立て伏せ
朝寝起きに、50回しています。
これは、先週からしていますが、先週は30回でした。
今週から回数を増やしています。
ストレッチ
先週久しぶりに空手に行けたのですが、肩周り、股関節が異常に固まっていたので、ストレッチをするようにしています。
ストレッチは
この画像のやつをしています。やりすぎると肩の筋を痛めるのでご注意!
肩甲骨周りの筋肉が柔らかいと、何かしらいいです!強いパンチも然り。
プロ野球選手の大谷投手はたしか、肩甲骨がめちゃくちゃ柔らかかったはず。
股関節は四股のようなポーズでやります。イチローストレッチが止まらない!でやり方を詳しく紹介していたのでよければ。
こんな感じでできるだけ続けて、夏までに目指せ-10kg!
って今なんぼあるん?って感じですがw
こんな記事も読まれています