今まで、
トレーニング再始動 腹筋がウィークポイント 腹筋を効果的に鍛える!
最高の身体を作る方法 トレーニング・食事方法=ダイエット方法
【物理学を理解したトレーニング】強いパンチ・蹴りをだす方法。
などで、トレーニング方法を紹介してきましたが
トレーニングしている人には、お馴染みの
プロテイン
に代わる筋トレサプリについて少しお話しようと思います。
プロテインはもう古い?
いきなりですが、はっきりいってプロテインの時代は終わっています。
ハードにトレーニングをして、その後にタンパク質補給である、プロテインを牛乳・水などに溶かして飲んでいる人も多いと思います。
それが有効的と考えられていたのは、もうすでに10年以上も昔の話ってご存知ですか?
プロテインがダメなわけではありません。
むしろ効果はあります。(ちゃんとトレーニングをしていれば)
プロテインがあまりにも有名なため、今でもプロテイン信者が多くいるように思います。
プロテイン=タンパク質
実際、プロテインとはタンパク質という意味をもちますが、それ以外にも沢山の栄養素を補給できます。
そのため、適度のトレーニングをしている人には、かなり効率よく栄養補給ができるものです。
プロテインでダイエット?
食事でタンパク質が不足しがちな人はプロテインを摂取することもいいですが、通常の食事をして、且つプロテインも摂取、トレーニングはしていない。
なんてことをすると、太ります。
プロテインダイエットを推奨している人は、食事制限・適度なトレーニングをしたうえでのプロテイン補給ということで、プロテインダイエットが成功するのです。
はっきりいって、栄養素が高いプロテインと通常の食事をしてトレーニングをしなければ太ります。
当たり前です。
プロテインを飲んだことがある人はご存知の通り、かなり甘いものが多いです。
はい、糖質ダイエットの真逆です。
HMBとは?
HMBとは、必須アミノ酸であるロイシンの代謝物質のひとつです。
代謝物質
代謝物質
代謝物質
これだけでも、なんか痩せるための必要不可欠なもんやん!って感じですね・・・
HMBには筋肉増強効果や筋肉減少抑制効果がある
HMBには筋肉増強効果や筋肉減少抑制効果について研究されています。
実際に下記のような効果が実証されています。
- たんぱく質合成促進
- たんぱく質分解の抑制
- 筋鞘安定化
HMB体内合成
HMBの元となるロイシンは必須アミノ酸であり、体内で合成することが出来ないです。
ですが、摂取したロイシンを代謝することにより、人間の体内で1日0.2g~0.4gのHMBが合成されています。
つまり、通常の生活でも、ロイシンを代謝することで自動的に体内合成されるという何もいかがわしいものではないということです。
ということは、アスリートの人がもっとも気にするドーピング検査にもひっかからないということです。
HMBの必要摂取量
筋肉増強効果や筋肉減少の抑制効果などの効果を得るために必要なHMBの摂取量は
1日3g
この数字、人間の体内で、合成される量の約7~15倍必要ということですね。
そんなもん摂れへんわ!ってなります。
そのためのサプリですね。
プロテインにもHMBが含まれている?
実際、プロテインにもHMBが含まれています。
ではプロテインだけでいいやん!って思った人は甘いです!
プロテインでHMBを一日の摂取必要量3gを摂るには・・・・
プロテイン約20杯が必要です・・・
無理無理!
食事でHMBを摂取
低カロリー、高たんぱくで有名な鶏むね肉を食べて、HMBを摂取しよーぜ!
と思った人も甘い!
鶏むね肉でHMBを一日の摂取必要量3gを摂るには・・・・
鶏むね肉約3kgが必要です・・・
毎日?無理無理・・・
飽きるし、そもそも食えるか!
食費も馬鹿にならんわ!
牛乳は?
牛乳約10万Lが必要です・・・
いやいやありえんしょ・・・HMBのために牛乳消費しても吸収しきれんし、おなかびちゃびちゃになるわ・・・
んじゃサプリで効率よく摂りましょう!
プロテインより今はHMB
注目度No1の筋肉サプリ【DCH(ディープチェンジHMB)】
もちろん、このサプリじゃなくても色々ありますが、このサプリは全額返金保証があるので気に入らなかったら全額返金してもらえるからものは試しに。
筋トレも大事!
プロテイン同様、HMBだけ飲んでも筋力増強は見込まれません・・・
ある程度トレーニングしてくださいねw
トレーニング方法は
トレーニング再始動 腹筋がウィークポイント 腹筋を効果的に鍛える!
最高の身体を作る方法 トレーニング・食事方法=ダイエット方法
【物理学を理解したトレーニング】強いパンチ・蹴りをだす方法。~神戸三宮で美味しい焼鳥 功~
を参照してください(^_-)-☆
こんな記事も読まれています